先日、沖縄県は梅雨入りしたそうで・・・。
近畿の今年の梅雨入りはいつ頃でしょうねぇ~。
6月と言えば、あちこちで『梅』の収穫が始まります。
和歌山県と言えば『梅干し』ですよね。


↑ 今年2月下旬 ↑ 今年4月上旬

↑ 今年5月中旬
会社の事務員さんに美味しい梅干しの作り方レシピを教えてもらったので・・・
【材料】
梅1kgに対して
・塩 200g
・にがり 50cc
・砂糖 500g
・酢 200cc
・しそ 300g
【作り方】
梅を水洗いしてザルにとる
剣山で穴をあける
二晩 冷凍するとやわらかくなる
塩、にがりでつける
2~3日置く(おもしはいらない)
梅を出して 水につける(一晩)
容器に梅、砂糖、酢を入れしそをもんで入れる
いつもこのレシピで作った美味しい梅干しを食べさせてもらってます

酢をらっきょ酢にしてもまた違った味の梅干しが出来るそうですよ(^^♪

今年は趣味で『自家製梅干し』なんてどうですか?