今日はいつもお世話になっている名手病院での『みんなの介護セミナー』に参加してきました。
全5回シリーズの今日は第1回目で『効果的なオムツの使い方』です。
講師に㈱リブドゥコーポレーションのアドバイザーさんを招いて不快の少ないオムツの使い方、介護負担を減らすオムツの使い方についてご指導いただきました。



介護でお困りの方や介護について学びたい方などどなたでも参加可能なので、いろいろな職種の方が参加されていました。
適切なオムツの選び方や使い方を実践で学んできました。
知らないだけで介護負担は大きくなります。ちょっとしたアドバイスで介護する側もされる側も快適に過ごせるのだと勉強になりました。
次回、第2回の講義は『食中毒にならないために』です。
開催日は平成27年7月21日(火) 午後2時~午後3時の予定だそうです。興味のある方は是非参加してみてください!!