10/2(土)に弊社近くにあります粉河ふるさとセンターをお借りして
紀の川市社会福協議会様主催の元、「車いす避難サポーター養成講座」を開催させていただきました!
昨年12月は受講させていただいた立場でしたが、今回は講師側として社員一同で参加させていただきました。
コロナ対策に検温・手指消毒・マスクの着用・換気を徹底し、座席も間隔を空けて密にならないよう対策しました。
皆様、ご協力ありがとうございました♪
講座内容はおもに車いす支援の基礎知識や、路上における問題等についてです。
車いすの基本的な使用方法や操作方法を知って頂き、
前回受講時と同様に、災害時に起こりうる6つの障がい物を設け、体験して頂きました。
1.グレーチング 2.砂利 3.段差 4.階段 5.がれき 6.液状化
(6つの障がい物)
(会場内の様子)
(実際に車いすを使用して体験している様子)
(JINRIKIの説明をする弊社社長と社員)
そして今回は【JINRIKI】ジンリキという前輪を持ち上げて引くけん引式車いす補助装置を紹介しました☆彡
芝生や土の路面、砂利道や積雪時・砂浜など、今までは極めて困難だった不整地での車いすの操作も
【JINRIKI QUICK】を使えば、テコの原理で体重と体全体の力を利用でき、負荷が軽くなりスムーズな移動が可能になる「着脱式」の車いす補助装置です。
詳しくはこちら➡JINRIKI – けん引式車椅子補助装置
~~~弊社社員コメント~~~
今回受講していただいた方は普段から車いすを利用する方ではなく、初めて使われる方が大半を占めていましたので
とても関心を持っていただける講座でした。
また今後も1人でも多くの方に車いすに触れて頂き
関心を持って頂きたいと思います。