和歌山県紀の川市で農業資材や福祉用具の販売、レンタルなどを行っています。地域の皆さまが笑顔になれるよう、社員一丸となって取り組んでいます。

お知らせ

2023-03-29 10:31

ちょい楽ばんどのご紹介


前回の記事の車いす避難サポーター養成講座の中で
避難する際に活用できる用具としてご紹介されたちょい楽ばんどについて
詳しくご紹介します。

ちょい楽ばんどって?
手軽でコンパクトな携帯用障害者向け抱っこ補助具で、横抱きの移動介助を補助してくれます!
介護負担が軽減でき、約270gと軽量で小さく丸めて付属の収納袋もあり、持ち運びにも便利です。
また綿100%の丈夫な素材で一つ一つ手作りされています。
使い慣れた簡単仕様が緊急時にも役立ち、災害時の備えとしてもお使いいただけます。
様々な色柄があり、家でも外出先でも楽しく使えます♪

商品詳細はHPへ➡まるいラボ (maruilab.com)


      ( ↑ ク リ ッ ク で 拡 大 で き ま す ↑ )




弊社社員も実際に体験させてもらいました☆
ちょい楽ばんどを使用無し、使用有りの2パターンで歩いてみました。
使用無しの場合→腕への負担がとても大きい。すぐに疲れる。
使用有りの場合→体全体で支えることができるので、腕や腰への負担が軽減された。
        歩行距離が伸びた。

---------------------------------------------------------------------------------------
【実際にちょい楽ばんどを使用してみて】
男性に比べるとやはり女性の方が力が弱いので
人を抱きかかえるとなると、かなりの力が必要になってきます。

しかし、このバンドを使用することによって
介護者の身体への重心のかかり方が大きく変わるので
「できない・・・」が「できる!」に変わりました(^▽^)
---------------------------------------------------------------------------------------