-
2023/04/01
-
皆さん、こんにちは☀
桜も満開になりつつ、暖かい気候になってきましたね(^-^)
朝晩はまだ少し冷えたりするので
体調には気を付けて下さい!
おかい商店ではこのたびInstagramを開設致しました★
-
2023/03/29
-
携帯用移動介護補助具【ちょい楽ばんど】について
ご紹介いたします♪
-
2023/03/25
-
3月21日に徳島文理大学の柳澤幸夫准教授らが
県民交流プラザ・和歌山ビッグ愛で
「車いす避難サポーター養成講座」を開催されました。
-
2023/01/28
-
下記日程でJA点検会が行われました!
1月20日(金) 打田支所
1月27日(金) 那賀支所
また2月17日(金)にも東営農センターにて出店予定致しております
-
2023/01/05
-
皆様、あけましておめでとうございます!
本年も皆様のお役に立てますよう、職員一同
努力して参ります。
何卒宜しくお願い致します
-
2022/11/18
-
いつもお世話になっている近
所の農家さんの畑へ
みかん狩りに行かせていただきました!
-
2022/11/11
-
-
2022/09/29
-
夏の蒸し暑さもまだ残りつつも、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
先日9月11日に【2022´和歌山県綱引きフェスティバル】が紀の川市貴志川体育館で開催され
(株)おかい商店からも1チーム出場しました!
-
2022/05/20
-
急に汗ばむほど暑くなったかと思えば、雨が降って朝晩冷え込んだりと体調管理が難しい季節になってきました。夏もすぐそこですね。
介護食のページをリニューアルしましたので是非ご覧ください!
-
2022/04/01
-
4月1日となり新しい年度をむかえました。
弊社も新入社員が加わり、新しい気持ちです。
お互いに刺激しあって会社全体でより良い方向へ向かっていきたいとおもいます。
-
2022/01/08
-
皆様、あけましておめでとうございます♪
本年も社員一同、宜しくお願い致します。
お待たせ致しました!!
ようやく弊社でも
クレジットカード・電子マネーが利用できるようになりました\(^o^)/
クレジットカードは【VISA】【Mastervard】【JCB】はもちろん、
電子マネーは【nanaco】【ICOCA】【QUICpay】等の利用も可能です。
次回ご来店の際は決済方法お選びいただけますので
ぜひご活用くださいませ
-
2021/12/28
-
今年もご愛顧を賜りましてありがとうございました!
社会の大きな変化が続く中だからこそ
皆様の生活に寄り添いお役に立てますよう、
2022年も社員一同、精一杯サポートさせていただきます。
良いお年をお過ごしくださいませ。
【 年末年始休業のおしらせ 】
2021年12月30日(木) ~ 2022年1月3日(月)
※緊急連絡先 090-1078-2861(管理者:岡井良樹)
新年は1月4日(火)日直当番、1月5日(水)より通常営業いたします☆彡
-
2021/04/01
-
今日から新年度ですね♪
春の陽気で暖かい日が続いています(*^-^*)
コロナ禍でピリピリとしている状況が続いていますが、
今まで通り、手洗いうがい・手指消毒・マスクを徹底し
しっかりと感染予防していきたいと思います。
弊社でもキャッシュレス決済サービスが導入されました!
ぜひお支払いの際はご活用ください☆彡
現在対応しているサービスは以下の8社となります。
◆d払い
◆auペイ
◆メルペイ
◆LINEペイ
◆ゆうちょペイ
◆J‐coin
◆Alipay
◆WeChatPay
-
2021/03/25
-
自社オリジナル商品の総合パンフレットが
ついに完成いたしました\(^o^)/
-
2021/03/22
-
1~2月にかけてJA点検会に4回出店させていただきました!
今季オススメ商品も掲載していますので
ぜひチェックしてみてください
-
2021/03/18
-
(株)ケープ様 床ずれ防止用具マイクロクライメイト ビッグセル アイズ、
シーホネンス(株)様 在宅介護向け電動ベッドemiの新商品説明会を行いました!
-
2021/01/27
-
(株)日本ケアサプライ様より車いすのレンタル新商品の説明会が行われました!
-
2021/01/04
-
☆★☆本日1/4(月)より通常営業させていただきます★☆★
旧年中は大変お世話になりました。
皆様よりたくさんのご支援ご協力を承り、有難く厚く御礼申し上げます。
まだしばらく安全対策の必要な日々が続きそうです(´;ω;`)シクシク...が
ウィルス感染予防対策を新しい習慣として地域の皆様のお役に立てるよう
今年も社員一同、一生懸命に努めて参ります。
皆様方におかれましては、くれぐれもお身体にお気を付けてお過ごしください。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
-
2020/12/25
-
今年もご愛顧を賜りましてありがとうございました!
2021年も皆様のお役に立てるよう、スタッフ一同精一杯努めてまいります。
良いお年をお迎えくださいませ。
【 年末年始休業 】
2020年12月30日(水) ~ 2021年1月3日(日)
※緊急連絡先 090-1078-2861(管理者:岡井良樹)
新年は1月4日(月)より通常営業いたします(^-^)
-
2020/12/06
-
県内初!
災害時などに車いす利用者の避難を支援するサポーターの養成講座が
紀の川市の粉河ふるさとセンターで開かれ、
病院や消防関係者の方、約20人が参加し当社員も参加させていただきました。
-
2020/11/11
-
本日、社内で川本産業㈱様の口腔ケア商品【マウスピュア】について
勉強会を開催していただきました!
-
2020/11/02
-
頑固な足の冷えに悩んでいませんか?
足先は心臓からもっとも遠いため血液が行き渡りにくく、温度が下がりやすいため冷えを強く感じやすくなっているそうです。
当店では今年もぽかぽかそっくすを販売いたしております!
色・柄・サイズ、それぞれ数種類ございますので
お近くお立ち寄りの際にでもお気軽にご来店ください(*^_^*)
-
2020/10/15
-
本日、弊社にて第2回目の『福祉用具展示・説明会』が行われました!
-
2020/09/15
-
明日、弊社にてフランスベッドさんの新商品『マルチポジションベッド』の展示・説明会があります!
-
2020/05/01
-
緊急事態宣言も全国的に延期になりそうです。
なかなか出口が見えず、イライラとストレスが溜まることも多いと思いますが、ここで気を抜かずみんなで頑張るしかないですね!!
弊社でも社員は毎朝検温を実施し、体調管理に努めております。
また、社長肝入りの手作りマスクを社員に配布し、勤務中・訪問時等の着用を義務づけております。
一日も早い事態終息を願って!!!
-
2020/04/01
-
例年なら本日から新年度となり、新しい生活をスタートさせる時期ですが、日本中が足踏みさせられている状態ですね

この状態を少しでも早く元の状態に戻せるよう、外出は控えてSTAY HOMEをみんなで頑張りましょう!!
弊社でも不定期ではございますが、ガーゼタイプのマスクや、手指消毒関連の衛生商品、プラスチック手袋等少量の入荷がございます。お気軽にお問い合わせください。
-
2020/03/02
-
世間では新型のコロナウイルスに振り回されていますが・・・
弊社でもマスクや除菌・消毒関係の商品の入荷が平常通りとはいかず、バタバタしております。
-
2020/01/06
-
明けましておめでとうございます。
今日から仕事初めです!!
いつもより暖かいお正月となり、リフレッシュ出来ました。
本年も宜しくお願い致します。
-
2019/11/16
-
先日のわかやま新報さんに引き続き、本日は『日本農業新聞』にも弊社の『肩楽!手編みDX』を詳しく取りあげて頂きました✌
-
2019/10/31
-
本日、和歌山県のニュースを中心とする日刊新聞『わかやま新報』に弊社の収穫籠ひも『肩楽!手編みDX』を取りあげて頂きました。
-
2019/04/01
-
おかい商店 オリジナル商品(農業資材)の紹介ページを新しく更新しました!
-
2019/03/20
-
口腔機能低下予防のための器具「タン練くん」のご紹介!
-
2019/01/04
-
明けましておめでとうございます。
2019年もよろしくお願い致します。
-
2018/09/15
-
昨日は、第2回目となる福祉用具Festivalにたくさんの方々にお越し頂き、盛大に展示会を終えることができました。ありがとうございました

-
2018/08/01
-
福祉用具事業部からのお知らせです。
2016年に開催しご好評頂いた『福祉用具Festival』の
第2回を今年9月14日(金)に開催することが決定しました。
スタッフ一同で準備に取り掛かっております。
皆さまのお越しをお待ちしております!!
-
2018/04/16
-
季節のおすすめ商品をイベントにアップしました。
-
2018/04/02
-
しばらくぶりのホームページの更新です!!
季節も一気に春めいてきて、弊社にもかわいいニューフェイスを迎え初々しい社内となっております。
今年度はホームページの充実に力を入れていきたいと思います。
-
2017/04/24
-
先週の4月20日~22日にインテックス大阪で開催された
総合福祉展『バリアフリー2017』に行ってきました!
-
2017/04/01
-
新しい年度がスタートし、少しずつですが春めいてきましたね。
おかい商店では4月21日(金)22日(土)と恒例の無料整備点検会を行います。
皆様のお越しをお待ちしております。
-
2017/01/06
-
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
-
2016/10/25
-
来月の11月18日(金)19日(土)に無料整備点検会を開催することが決定しました!
皆様のご来場をお待ちしております。
-
2016/10/07
-
すっかり秋めいてきましたね。
今日はメーカーさんご指導の下、 『可搬型階段昇降機』の実技練習をしています。
-
2016/07/25
-
子供達は夏休みに突入して、夏本番がやってきましたね(^^♪
8月5日(金)6日(土)に『無料整備点検会』をします!
今回のメインは刈払機です。
また、暑さ対策におしゃれな農園帽子や
日焼け予防グッズなどもありますよ。
-
2016/07/12
-
去年も好評だった『きのかわプレミアム商品券』が今年も発行されますね!
予約申込み期間は終了していますが、みなさん当選されましたか?
-
2016/06/01
-
6月17日(金)に約25社のメーカーさんのご協力を頂き、
福祉用具Festivalを開催します!
場所は粉河ふるさとセンター、開催時間はAM10:00~PM18:00です。
-
2016/05/18
-
梅の収穫時期までもうスグです。
和歌山県と言えば『梅干し』ですよね。
-
2016/04/25
-
只今、店頭で中古車のセニアカーを現品限りで販売しております!!
試乗可能です。ご興味ある方は是非、お気軽にお店までお立ち寄りくださいね
-
2016/03/17
-
温かくなってきて、春へと季節が移り始めました。
4月22日(金)・23日(土)に恒例の無料整備点検会を開催しますので是非、お店に遊びに来てくださいね。
-
2016/01/06
-
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
-
2015/12/29
-
今年も地域の皆様をはじめ多くの方々にお世話になりました。
本日は従業員全員で会社の大掃除をし、いい年を迎えられそうです。
来年もより多くのお客様のお役に立てるよう努力し、より一層地域のため、お客様一人一人に感謝して頂けるような仕事に取り組んでいきたいと思います。
2016年もおかい商店を宜しくお願いいたします。
-
2015/11/18
-
11月17日(火)に岡山県のホテルグランヴィア岡山で開催された『2016年 やまびこ西部地区代理店会議』に参加してきました。
-
2015/10/28
-
11月20日(金)・21日(土)に無料整備点検会を行います!!
-
2015/10/20
-
名手病院で開催された『みんなの介護セミナー』の第5回目に参加してきました!
-
2015/09/24
-
今から本番の収穫資材!
ちょっと紹介してみました。
-
2015/09/15
-
名手病院で開催された『みんなの介護セミナー』の第4回目に参加してきました!
-
2015/08/23
-
定期的に開催している自社での無料点検会を21日、22日に開催しました。
-
2015/08/18
-
名手病院で開催された『みんなの介護セミナー』の第3回目に参加してきました!
-
2015/07/21
-
名手病院で開催された『みんなの介護セミナー』の第2回目に参加してきました!
-
2015/06/19
-
うれしい差し入れ!!今年初めての桃です


-
2015/06/16
-
名手病院で開催されている『みんなの介護セミナー』に参加してきました!
-
2015/06/10
-
ブログ 『夏野菜 part2』 アップしました!
-
2015/06/01
-
夏のイチオシ!!
ギラギラの日差しにかわいい日焼け対策を♡
新商品『のらシリーズ』アップしました
-
2015/05/26
-
会社で野菜作り を始めました!
食べ頃になるまでの成長をブログでアップします
是非、ブログも覗いてくださいね♡
-
2015/05/21
-
5月21日(木)に介護用品製造メーカーのアロン化成㈱の代理店130社余りで構成される近畿安寿会の総会に岡井良樹が出席してきました。
-
2015/05/18
-
今年も6月1日より紀の川市商工会が発行する「きのかわプレミアム商品券」の予約が始まります!
紀の川市合併10周年記念でなんとプレミアム率3割とかなりお得です
おかい商店でもプレミアム商品券をご利用いただけますのでこの機会に是非、ご利用ください!!
詳しくはこちらの専用サイトから。
-
2015/04/21
-
4月24日(金)・25日(土)に無料整備点検会を開催します。
しばらく使っていないチェンソーや草刈機がありましたら、メーカーは問いませんのでお気軽にお立ち寄りください!
目玉商品も多数準備しております!!詳しくはこちらのチラシで。
-
2015/04/17
-
ホームページ開設しました!